超簡単!日常のバナナケーキ♪ミキサー不要

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

ミキサー不要&バターなしで立派なパウンド1本が簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
娘が分量を調整しながら何度も作っていておいしかったので教えてもらったものです。ハーフver.もあります(レシピID : 18096122

超簡単!日常のバナナケーキ♪ミキサー不要

ミキサー不要&バターなしで立派なパウンド1本が簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
娘が分量を調整しながら何度も作っていておいしかったので教えてもらったものです。ハーフver.もあります(レシピID : 18096122

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 小麦粉 130g
  2. BP(ベーキングパウダー) 小さじ2
  3. バナナ 130g
  4. レモン 小さじ1
  5. 砂糖 70g
  6. 牛乳 80cc
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートをひく。
    小麦粉とBPをふるう。
    バナナを包丁でたたき(形がなくなるまで)レモン汁をかけておく。

  2. 2

    オーブンを予熱しておく(180度35分)。

  3. 3

    ボールに砂糖、牛乳、バナナ、サラダ油、小麦粉(+BP)を順に入れその都度混ぜる。型に流し入れる。

  4. 4

    オーブンで焼き始め13分経過したら扉を開け、バターナイフで割れ目を入れ焼き続ける。完成!

コツ・ポイント

全部用意しておいて、一気に流れるように入れて混ぜて…とやっていくとスムーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ