林檎のあま煮♬

まこぴキッチン @cook_40097297
林檎の美味しい時季にはあめ煮してアップルパイなどのフィリングにします!(^-^)
このレシピの生い立ち
家で作るアップルパイが好きで林檎のあめ煮を作って冷蔵庫に入れてあると便利です!
林檎のあま煮♬
林檎の美味しい時季にはあめ煮してアップルパイなどのフィリングにします!(^-^)
このレシピの生い立ち
家で作るアップルパイが好きで林檎のあめ煮を作って冷蔵庫に入れてあると便利です!
作り方
- 1
林檎を洗っておく
- 2
縦4つ割にして芯を除き皮を剥がし幅1.5センチ程度に切る。
- 3
ボールにたっぷりの水と塩を入れ切っていく端から浸す!5分程度浸したらザルに上げて水切りをする
- 4
しっかりと水切りをして、出来ればペーパーなどで軽く拭き取る
- 5
厚手の鍋に林檎、砂糖と入れ中火で4分〜5分程度蓋をしたまま煮る。蓋を開けてやや強火にして水分がなくなるまで煮る
- 6
出来上がりに好みでブランデーを入れて軽く混ぜておく!
コツ・ポイント
ジャムのように煮溶かさないでコロッと感があるように少し焦げ始める前で火を止めるのがコツ?
それが中々ですよね〜(^^)
似たレシピ
-
りんごのシナモン煮(りんごのフィリング) りんごのシナモン煮(りんごのフィリング)
アップルパイやパンなどのフィリングとして便利なりんごのシナモン煮です。冷凍せておけば、いつでも使えて便利ですよ! ちかぞ~ -
-
-
-
りんごのカラメルワイン煮 りんごのカラメルワイン煮
りんごのワイン煮にほろ苦いカラメル風味をつけました。とろけます。そのままでも、冷たいアイスクリームを添えても、アップルパイにしてもおいしいです。 りょんちゃん -
-
-
✿即席煮林檎で♡爽やかアップルティー✿ ✿即席煮林檎で♡爽やかアップルティー✿
即席煮林檎でアップルティー作っちゃいました♡とっても簡単なのにホント美味しい♪最後の最後まで美味しい林檎を楽しめますよ❤ REI_MAM -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469069