*アーモンドチュイル*

清志郎の母
清志郎の母 @cook_40117948

薄くてパリパリ、アーモンドが香ばしい♡午後のオヤツにどうぞ!
このレシピの生い立ち
卵白が余った時、よく作るオヤツ^^

*アーモンドチュイル*

薄くてパリパリ、アーモンドが香ばしい♡午後のオヤツにどうぞ!
このレシピの生い立ち
卵白が余った時、よく作るオヤツ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グラニュー糖 50g
  2. 薄力粉 15g
  3. ひとつまみ
  4. 卵白 約20g
  5. 無塩バター 15g
  6. ニラエッセンス 2、3滴
  7. アーモンド 35g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    *薄力粉はふるっておく
    *卵白は室温に
    *バターは湯煎で溶かす

  2. 2

    ボウルにグラニュー糖、薄力粉、塩を入れ泡立て器で混ぜる。
    そこに卵白を加えて更に混ぜる。

  3. 3

    なめらかになったら、溶かしバターとバニラエッセンスを加え、まんべんなく混ぜる。

  4. 4

    アーモンドスライスを加え、スライスが割れないようゴムベラで優しく混ぜる。

  5. 5

    ラップをかけて冷蔵庫で寝かせる。(30分程)

  6. 6

    大きめのフォークに水をつけ、⑤の生地をすくいクッキングシートに薄く伸ばす。
    (間隔をあける。右上3つはくっつきました汗)

  7. 7

    180℃のオーブンで10分〜20分を目安に焼く。

    焼けたものからフォークで剥がし、冷ます。

  8. 8

    *鉄板ごと出した方が取りやすい
    *縁が焼けて、真ん中もほんのり色づいたくらいが目安

  9. 9

    完成☆

コツ・ポイント

*7分〜焼き上がってきます。
同時には焼き上がらないので、色のついたものから取り出してください。

*レシピは市販のアーモンド一袋に合わせた分量です。

*甘めのレシピなので、お好みで調節して下さい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
清志郎の母
清志郎の母 @cook_40117948
に公開
旦那、子ども(5歳・2歳)、時々私のお気に入りメニューの記録  ***大好きな母、義母の味をレシピ化しています。手の込んだ料理では無いですが、我が家のリアルな食卓が参考になれば嬉しいです***
もっと読む

似たレシピ