よだれ鶏の茹で汁で簡単美味しい玉子スープ

Hiraクック
Hiraクック @cook_40274578

よだれ鶏の茹で汁は良いダシが出てます。これにより優しい味の玉子スープに仕上げてくれます。

このレシピの生い立ち
茹で汁もったいないのでついでに玉子スープ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. よだれ鶏の茹で汁(ID:20465792) 残り足りない時は水いれて足す
  2. 2個
  3. 塩、胡椒 各少々
  4. 長ネギ よだれ鶏の余り
  5. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    よだれ鶏(ID:20465792)をつくります。この時の茹で汁で玉子スープをつくります。

  2. 2

    溶き卵を作る前に卵白を少し取り、茹で汁に混ぜ、火を入れて再度沸騰させます。

  3. 3

    卵白が固まるのと一緒に灰汁が固まるのですくって取り除きます。

  4. 4

    火を止めて、溶き卵を回し入れて固まるのを待ちます。塩、胡椒で味を整え、ネギの余り、白ごまを入れて完成です。

コツ・ポイント

特にないです!簡単!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Hiraクック
Hiraクック @cook_40274578
に公開
ただの料理好きです。ただいま多忙につきほとんどレシピ更新はしておりません。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ