生ブロッコリー+アイオリソースのサラダ

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

アメリカのビュッフェでよく見る 生ブロッコリーのサラダを 家にある材料で作る簡単アイオリソースで仕上げました。

このレシピの生い立ち
新鮮なブロッコリーを買ったので 栄養をそのまま摂りたくて 生のままサラダにしました。

生ブロッコリー+アイオリソースのサラダ

アメリカのビュッフェでよく見る 生ブロッコリーのサラダを 家にある材料で作る簡単アイオリソースで仕上げました。

このレシピの生い立ち
新鮮なブロッコリーを買ったので 栄養をそのまま摂りたくて 生のままサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ブロッコリー(青い蕾の部分だけ) 1株
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. (茹で卵にしカット) 2個
  4. アイオリソース ID:21385494
  5. ☆マヨネーズ 大さじ3-4
  6. ☆ニンニク(すり下ろし) 小さじ1-2
  7. レモン果汁 小さじ1-2
  8. ☆天然塩と黒胡椒 少々
  9. +お好みトッピング
  10. 粉チーズ ※オススメ 大さじ1
  11. 黒胡椒(追いがけ) 少々
  12. フライドガーリック 適宜
  13. ハーブ(ディルやパセリ) 適宜
  14. アーモンドスライス(乾煎り) 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは逆さにして蕾の部分を水に20分以上浸し、50度のお湯で数分濯ぎ洗いしたら青い部分を切り取りって一口大に切る

  2. 2

    ※ブロッコリーの茎も栄養価が高いので 卵と一緒に茹でるか、レンジupで柔らかくして スライスして加えても美味しいです。

  3. 3

    玉ねぎをスライスし 広げて15−30分空気に放置。
    ※水でさらすと栄養が逃げます。

  4. 4

    卵をお好みの固さに茹でて食べやすい大きさにカットし ボウルに1、3と合わせて入れておく。
    ※半熟も美味しいです。

  5. 5

    ※卵が茹で上がる5分前にブロッコリーの茎を入れて 一緒に茹でると楽です。
    キンピラにしたりスープに入れて もう一品でも◎

  6. 6

    1、3、4に アイオリソースの材料の☆を混ぜて好みの味に調整して絡めたら 粉チーズと黒胡椒をかけて完成。

  7. 7

    ※お好みで お好きな野菜やハムなどを追加して下さい。
    お子様用に ツナやコーンやマカロニを追加するとマイルドになります。

  8. 8

    ※アイオリソースの人気検索でランキング入りしました。

  9. 9

    ※生のカリフラワーサラダのレシピは コチラ→ ID:22116823

コツ・ポイント

ブロッコリーは虫や残量農薬を流す為 しっかり洗って下さい。
生食もポリポリして美味しいですが 湯通ししたり2-3分茹でたり レンジで1-2分加熱しても◎

アイオリソースの +お好みチョイ足し素材は コチラ→ID:21385494

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ