色々根菜と鶏むね肉のきんぴら

タキマユママ @cook_40301707
家族があまりごぼうを好まないのですがさつまいもとかぼちゃを入れたところ甘みがあって好評でした。彩りも楽しめます。
このレシピの生い立ち
根菜がたくさんあったので色々混ぜて作りました。さつまいもとかぼちゃの甘みがよく出ていて子供はおやつがわりに喜んでました。
色々根菜と鶏むね肉のきんぴら
家族があまりごぼうを好まないのですがさつまいもとかぼちゃを入れたところ甘みがあって好評でした。彩りも楽しめます。
このレシピの生い立ち
根菜がたくさんあったので色々混ぜて作りました。さつまいもとかぼちゃの甘みがよく出ていて子供はおやつがわりに喜んでました。
作り方
- 1
ごぼうを刻んでお酢をいれた水にさらす。
- 2
さつまいもを刻んで水にさらして澱粉落とす。
- 3
1をザルにあげて水気を切る。
- 4
2も同じく水気を切る。
- 5
にんじんとかぼちゃも刻む。
- 6
ごま油をしいたフライパンに固いものから炒めていく。にんじんとごぼう。、
- 7
さつまいも投入。
- 8
かぼちゃ投入。
- 9
火が通るまでよく炒める。
- 10
9をいったん取り出す。
- 11
鶏むね肉を一口大にカットする。
- 12
ごま油をしいたフライパンで火が通るまで炒める。
- 13
これくらいになったら
- 14
- 15
10をフライパンに戻して調味料を加えて味が馴染むまで炒めて完成。
コツ・ポイント
かぼちゃとさつまいもは崩れやすいのであまり長いこと炒めずなんとなく透き通ってきたところが一旦取り出すタイミング。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473757