米粉のじゃがいもお焼き

新潟県 @cook_40299163
米粉とじゃがいもの簡単おやきです。米粉を使っているので、モッチモチです。美味しい県産米粉を使ってどうぞ!!
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ji8nGv
北陸農政局が募集した「米粉を使った家庭でできる自慢料理応募作品」です。米粉を利用したお菓子、パン、惣菜など、米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
米粉のじゃがいもお焼き
米粉とじゃがいもの簡単おやきです。米粉を使っているので、モッチモチです。美味しい県産米粉を使ってどうぞ!!
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ji8nGv
北陸農政局が募集した「米粉を使った家庭でできる自慢料理応募作品」です。米粉を利用したお菓子、パン、惣菜など、米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
作り方
- 1
じゃがいもを洗い、皮つきのままラップで包んでレンジで加熱する(じゃがいも大1個で2~3分が目安です)。
- 2
じゃがいもの皮をむき、つぶす。
- 3
2に米粉を加えよく混ぜ合わせる(粉っぽさがなくなってじゃがいもがまとまるまでよく混ぜる)水を加えて固さを調節します。
- 4
3を好きな大きさに丸め平らにつぶして形を整える(厚さは1cmほどになるようにする。あまり厚すぎると火が通りにくい)。
- 5
4を油を敷いたフライパンで焼いて、中まで火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
そのままでもおいしいですが、お好みで砂糖しょうゆやケチャップにつけてもおいしいです。
このお焼きは冷めてしまうともちっとしなくなるので、できたてを食べるのがお勧めです。
しかし冷めた場合でも、レンジで加熱するともちっとした食感が復活します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かんたんもっちり魚沼米粉のお焼き かんたんもっちり魚沼米粉のお焼き
「魚沼産こしひかり」の微細粉米粉で作るもちもち感たっぷりのおやきです。中に入れる具材はあなたのお好みでどうぞ!! 全国農業新聞の献立♪ -
-
-
◆離乳食◆米粉のほうれん草とじゃがお焼き ◆離乳食◆米粉のほうれん草とじゃがお焼き
小麦アレルギーの家系なので、1歳まで小麦粉を控えている息子のためのノン小麦粉料理。じゃがいも入りのお焼きでもちもちです。(写真左) irurum -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474285