トマトとハムの夏野菜あんかけ

新潟県 @cook_40299163
夏野菜を使ったおいしいレシピのご紹介です。新潟県産食材でどうぞ!
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。
作り方
- 1
野菜を洗う。
- 2
おくらを3分程度ゆでる。
- 3
セロリを細かく切って、お湯をとおす。
- 4
ざるに入れたトマトにお湯をかけ、皮をむく。
- 5
おくらとトマトを乱切りにする。
- 6
鍋にめんつゆとセロリ・おくらを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
乱切りにしたトマトを半分に切ったハムの上に6をかけ、おくらをかざりつける。
コツ・ポイント
夏野菜を入れて誰でも簡単に短時間で作れるのでいいと思います!!
似たレシピ
-
-
-
灼熱対策!オクラとトマトの野菜あんかけ! 灼熱対策!オクラとトマトの野菜あんかけ!
もう暑いからレシピとかどうでもいいよね。オクラとトマトとえのきを使ったあんかけをオムレツスパゲティにかけてみたよ。 ガリバー亭 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20475297