昆布だしの蟹鍋

日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods

素材の味を活かしたシンプルな味付けです。
このレシピの生い立ち
寒くなるとお鍋を食べる回数が増えます。生姜を加えたお鍋なら身体を温めてくれるのでおすすめです。

昆布だしの蟹鍋

素材の味を活かしたシンプルな味付けです。
このレシピの生い立ち
寒くなるとお鍋を食べる回数が増えます。生姜を加えたお鍋なら身体を温めてくれるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 羅臼昆布 20g~25gほど
  2. 6カップ
  3. ずわいがに 1匹
  4. 白菜 1/4個
  5. えのき 1/2パック
  6. 絹ごし豆腐 1/2丁
  7. 長ねぎ 1本
  8. 生姜 1片
  9. 調味料■
  10. 薄口醤油 大さじ2と1/2
  11. 大さじ2
  12. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に羅臼昆布を入れ水に浸けておきます。

  2. 2

    白菜、豆腐、ねぎは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    ①に②とその他具材と蟹を入れ、火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取り、調味料で味を調え、具材に火が通ったら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
に公開
弊社はとろろ昆布の製造メーカーです。とろろ昆布はもちろん、昆布・わかめ・ひじきなどの海藻類を使ったレシピをいろいろと紹介させていただきます!
もっと読む

似たレシピ