カニ鍋

はーとねこ @cook_40051181
市販の鍋つゆを使っています。
もやし入れるところが、オリジナル!
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました。
もやし好きなので入れました。
かさがすごく減るので、2袋くらいすぐに食べちゃいました。
カニ鍋
市販の鍋つゆを使っています。
もやし入れるところが、オリジナル!
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました。
もやし好きなので入れました。
かさがすごく減るので、2袋くらいすぐに食べちゃいました。
作り方
- 1
使ったかにすきスープ。
ダイショーのもの。鰹と昆布のだし+白醤油+本みりんの上品な甘さのスープです。 - 2
鍋にスープをいれて、沸騰させる。
- 3
カニを入れる。(全部ではなく、だしをとるため少し入れる)
- 4
再び沸騰したら、火を中火にしてアクをとって、硬いにんじん・白菜の硬い部分→他の野菜を入れる。
- 5
食べながらカニ・野菜を加えて煮ながら食べます。
- 6
完食!
- 7
残りで、カニ雑炊をするとおいしいです。
コツ・ポイント
鍋の後は、雑炊で楽しんでください。
カニは殻をとっているものもありますが、殻つきはだしがよく出ます。お好みでお選びください。
今回は、殻つきです!(きっぱり!)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492021