手羽元とさつまいもの塩麹バター煮♡

おかぁゆ。
おかぁゆ。 @cook_40301870

手羽元とさつまいもを塩麹とバターで煮込んでみました。ホックリ、美味しくあったまります♡
このレシピの生い立ち
手羽元買って、さつまいももあったので、一緒に煮込んでみました('ω')♡

手羽元とさつまいもの塩麹バター煮♡

手羽元とさつまいもを塩麹とバターで煮込んでみました。ホックリ、美味しくあったまります♡
このレシピの生い立ち
手羽元買って、さつまいももあったので、一緒に煮込んでみました('ω')♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 手羽元 900g(約15本)
  2. さつまいも 約15cm
  3. 長ネギ 1~2本
  4. 生姜 適量
  5. *塩麹 大2
  6. *水 1000ml
  7. 鶏ガラスープの素 大1
  8. *醤油 大1
  9. *バター 20g

作り方

  1. 1

    手羽元は、塩麹をからませて、できれば20分程
    置いておく。

  2. 2

    さつまいもは小ぶりの物をそのまま輪切りにした方が煮崩れしにくいです☺︎1cm幅くらいの輪切りにして水にさらしておきます。

  3. 3

    長ネギは、3~4cmくらいに、斜めに切ります。

  4. 4

    鍋に水1000mlを沸かし、塩麹がついたままの手羽元を入れます。再沸騰し、アクを取ったらふたをして、約20分ゆでます。

  5. 5

    手羽元に火が通ったら、さつまいもと生姜と、残りの調味料をすべて入れ、10分程度煮込みます。

  6. 6

    さつまいもが柔らかくなったら、長ネギを入れて下さい。ここで味をみて薄いようでしたら塩少々加えて、お好みで加減して下さい。

  7. 7

    そしてフタをして2〜3分したら火を止め、あとは予熱で長ネギも柔らかくなります。
    そしたら、完成‼︎

コツ・ポイント

塩加減はお好みで♩
手羽元900gと、うちは多めに作りますが、半分でいい場合、単純に、手羽元も調味料も、記載の分量の半分でされてみて下さい(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかぁゆ。
おかぁゆ。 @cook_40301870
に公開
3人の子供達のママです(°▽°)毎日の夕飯に悩むとき、とても参考にさせて頂いてます☺︎♡料理は大好きです♡投稿する機会は大変少ないかと思いますが、楽しくクックパッド見させて頂いてます♩
もっと読む

似たレシピ