作り方
- 1
とうもろこしは包丁で実を切り取る
玉葱はくし切り
じゃがいもは皮をむいて4つに切る - 2
鍋に水を入れ塩を入れる。沸騰してきたら鶏手羽元を入れる。アクを取る
- 3
じゃがいも、玉葱、とうもろこしを入れ 蓋をして25分煮る
- 4
じゃがいもが柔らかくなったらバターを入れ溶かす
- 5
器に盛ってパセリを散らしてできあがり
- 6
リピ
コツ・ポイント
切って煮込むだけ ウマウマです
似たレシピ
-
-
-
☆鶏手羽元とキャベツと茸の塩バター煮☆ ☆鶏手羽元とキャベツと茸の塩バター煮☆
鶏手羽元を旬の春キャベツと茸と共に塩バターで煮ました☆素材の味が生きてしみじみと美味しいですよ~☆生姜入りで温まる~☆れなぼうず
-
-
-
-
-
-
-
【圧力鍋】手羽元と大根のコンソメバター煮 【圧力鍋】手羽元と大根のコンソメバター煮
圧力鍋で手羽元の軟骨もトロットロ~♡コンソメとバターでさっぱりだけど、コクのある仕上がりになっています。 トトのママちゃん -
圧力鍋で柔か、手羽元と大根の甘辛バター煮 圧力鍋で柔か、手羽元と大根の甘辛バター煮
圧力鍋で柔らかく仕上げた、甘辛でニンニク、バターの効いた、手羽元の甘辛バター煮です。手羽元のガリバタチキンです。 クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993175