豚バラ白菜大根の、ミルフィーユ無水蒸し鍋

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

もやし、豚バラ、白菜、豚バラ、大根、豚バラ、白菜、大根、豚バラ、豆腐、大根おろしで、ミルフィーユの、無水の蒸し鍋です!

このレシピの生い立ち
大根が旨い、スライスに、大根おろしとふんだんに使って、豚バラ、白菜、もやしと、冷蔵庫にあるもので、蒸し鍋にしました。作りながら、あーこれ旨いな!と思い、レシピにしました。

豚バラ白菜大根の、ミルフィーユ無水蒸し鍋

もやし、豚バラ、白菜、豚バラ、大根、豚バラ、白菜、大根、豚バラ、豆腐、大根おろしで、ミルフィーユの、無水の蒸し鍋です!

このレシピの生い立ち
大根が旨い、スライスに、大根おろしとふんだんに使って、豚バラ、白菜、もやしと、冷蔵庫にあるもので、蒸し鍋にしました。作りながら、あーこれ旨いな!と思い、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 1/3本程度
  2. 豚バラ(しゃぶしゃぶ用) 300g
  3. 白菜 3~5枚程度
  4. もやし 1袋
  5. 木綿豆腐 1/2丁
  6. こんぶ 小さじ2
  7. 顆粒だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    ★写真が少ないです。途中で、これもレシピにしようと思ったので、写真撮ってませんでした。ご了承ください。写真なくても簡単!

  2. 2

    深めのフライパン、鍋に、もやしを1袋敷きます。

  3. 3

    その上に、食べやすい大きさに切った豚バラ(しゃぶしゃぶ用)を重ならないように、一面に敷き並べます。

  4. 4

    その上に、食べやすい大きさに切った白菜を一面に敷き並べます。

  5. 5

    さらに、その上に、豚バラを重ならないように、一面に敷き並べます。

  6. 6

    その上に、スライサーで薄くスライスした大根を、一面に敷き並べます。
    ☆20枚程度かなあ。

  7. 7

    その上に、豚バラを重ならないように、一面に敷き並べます。

  8. 8

    その上に、白菜を一面に敷き並べ、その上にスライスした大根も一面に敷き並べます。

  9. 9

    最後に、豚バラを重ならないように、敷き並べます。
    ☆おー、ようやくここで写真を撮った。豚バラ、白菜、大根を交互に並べる!

  10. 10

    食べやすい大きさに切った豆腐をのせて、大根をすりおろし、そこに顆粒だし、こんぶ茶を混ぜて、汁を回しかけて、中央におろしを

  11. 11

    蓋をして、中弱火で加熱します。
    ☆中弱火でじっくり加熱します。強火だと、水分が出る前に、下のもやしが焦げてしまいます。

  12. 12

    豚バラ肉に、火が通ったら、完成です。
    ★大根おろし下の、豚バラ肉が火が通りにくいので注意!生の場合があるので、必ず確認!

  13. 13

    お好みで、しょう油、ポン酢しょう油、柚子胡椒などをかけて食べましょう。

  14. 14

    レシピID:19175563
    鍋つゆの素を使わない!濃厚キムチ鍋
    も見てね!

  15. 15

    レシピID:19990063
    豚薔薇白菜のミルフィーユ鍋、みぞれ無水鍋
    も見てね!

コツ・ポイント

※水を入れなくても、野菜から出る水分、大根おろしの水分で、蒸し焼きにできます。
※大根おろしに、顆粒だし、こんぶ茶で味付けをして、汁を回しかけるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ