鍋つゆの素を使わない!濃厚キムチ鍋

友達には大好評、大絶賛のレシピ
冬は勿論、夏も汗をかきながら美味い!食欲増進間違いなし#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
20年以上前、一人暮らしの時に、キムチの瓶の蓋に
『豚肉と豆腐を入れてキムチ鍋に!』と書いてあり、それをもとに作り始めたのが最初です。アレンジを重ね、ここにたどり着きました。友達には大好評の絶品です。
この為に、レシピ公開始めました。
鍋つゆの素を使わない!濃厚キムチ鍋
友達には大好評、大絶賛のレシピ
冬は勿論、夏も汗をかきながら美味い!食欲増進間違いなし#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
20年以上前、一人暮らしの時に、キムチの瓶の蓋に
『豚肉と豆腐を入れてキムチ鍋に!』と書いてあり、それをもとに作り始めたのが最初です。アレンジを重ね、ここにたどり着きました。友達には大好評の絶品です。
この為に、レシピ公開始めました。
作り方
- 1
ニンニクの粒を1房分乱切りにして、ごま油で素揚げの様に、きつね色になるまで炒めます(こうする事で臭くなくなりホッコリ)。
- 2
(素揚げの時フライパン(鍋)を傾け油が溜まるようにするといいですよー!)ニンニクをお器に取ります。
- 3
ごま油の残った鍋に、3cmぐらいに切った、豚バラの薄切りを入れ中火で炒めます。
- 4
豚肉にまだ少し赤みがあるうちに、食べやすい大きさに切ったキムチを入れ、中火で炒めます。
- 5
お肉に火が通り、キムチもしんなりといい感じになったら(焦げつきに注意)鍋に移します。(深いフライパンならそのままでOK)
- 6
水を入れて沸騰させます。(今回の鍋は、キャンプで使うダッチオーブンにしました。)
- 7
グツグツと沸騰したら、ネギ、油揚げ、調味料を入れかき混ぜます。
- 8
大きめに切った豆腐(1丁を8当分)を、鍋に蓋をするように並べます。
- 9
10分から20分煮込めば完成です。
(火を止めそのままにしておき、時間をおくとさらに、美味しくなります。2日目最高) - 10
器によそって、まず具材を楽しみ、汁が多くなった所にご飯を投入、これが美味い!さらに具をよそり、さらにご飯!エンドレスだー
- 11
鍋つゆの素を使わない!濃厚キムチ鍋 が「鍋つゆ」の人気検索でトップ10入りしました。(2017.5.10)
- 12
残ったキムチ鍋に、ゆでうどんを入れて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
※キムチは賞味期限ギリギリのが酸味があって美味しいです。
※子供には辛いので、別鍋で軽く洗ったキムチ(辛味を落とす)か白菜で、同じように作ると食べられます。(残したら本鍋に投入)
※味が濃い場合は、白菜を入れると薄まり、かさ増しになります。
似たレシピ
-
-
素がなくてもok!簡単!キムチ鍋 素がなくてもok!簡単!キムチ鍋
キムチ鍋作りたいけど素がない!でも、このレシピなら大丈夫★美味しいキムチ鍋ができて、冷蔵庫内のお掃除にも! shokoyuki0105 -
-
-
-
キムチ鍋の素もキムチも使わないキムチ鍋風 キムチ鍋の素もキムチも使わないキムチ鍋風
賞味期限の切れた「キムチ鍋の素」の成分を、見てたら、豆板醤とコチュジャンを加えて出汁を加えれば出来そうなので、作ってみた Quad’’’’ -
-
-
市販の素を凌駕する「究極のキムチ鍋」 市販の素を凌駕する「究極のキムチ鍋」
鍋料理は簡単なだけに「おいしくするのが難しい」料理でもあります。それを「作り方」のアプローチを変えることで絶品に。 こじまぽん助 -
その他のレシピ