ひらひら人参のエスニックサラダ

551Makochi @cook_40296460
人参の食感とローストナッツの香ばし風味にナンプラーのパンチがヤミツキに!
作った翌日からが美味☆カレーの副菜にも合うよ☆
このレシピの生い立ち
人参があるのにまた人参を買ってきてしまいまして、このタイミングで庭で育てている人参が食べ頃になり、我が家は人参だらけです。せっせと消費。ソムタムの味付けにしました。
ひらひら人参のエスニックサラダ
人参の食感とローストナッツの香ばし風味にナンプラーのパンチがヤミツキに!
作った翌日からが美味☆カレーの副菜にも合うよ☆
このレシピの生い立ち
人参があるのにまた人参を買ってきてしまいまして、このタイミングで庭で育てている人参が食べ頃になり、我が家は人参だらけです。せっせと消費。ソムタムの味付けにしました。
作り方
- 1
人参は皮を向いてピーラーでスライス。
- 2
剥きにくい中火はみじん切りにし冷凍すると便利☆
冷凍で繊維が崩れて火の通りが早く、炒飯やミートソースの彩に使えます☆ - 3
スライスした人参に塩小さじ1/3程で揉みこみ、10分程置いて水を出しておく。
※ナンプラーの塩味があるので塩は少なめで
- 4
カシューナッツを袋に入れて粗めに砕いて
- 5
トースターやフライパンで軽く煎る。
- 6
ボールにドレッシングを合わせて、
カシューナッツを入れて - 7
人参の水分を絞ってボールに入れる。
塩揉みで結構水分でます。味がボヤける原因はコレ。
- 8
ドレッシングと混ぜ合わせて、
タッパー等に移して翌日まで冷蔵庫で休ませて味を馴染ませる。 - 9
パクチーを飾りに盛り付けても◎
完成☆
コツ・ポイント
1日寝かせて味が馴染んだ翌日からが美味♪
人参は塩をして水分を絞ることで、ドレッシングの馴染みが良くなります☆
似たレシピ
-
-
【クレソン✖️人参】エスニック風サラダ 【クレソン✖️人参】エスニック風サラダ
ナンプラーとナッツで爽やかなエスニック風サラダに。お肉にもお魚にも合わせやすいです。新鮮なクレソンが手に入ったらぜひ! ゆう1515 -
食感が楽しい!人参のエスニックサラダ 食感が楽しい!人参のエスニックサラダ
柔らかい人参とカリカリのナッツの食感が面白い、あまずっぱ辛いエスニックサラダです。スイートチリソースとマヨの組み合わせ! atsukonkon -
-
ちょっぴりエスニック*オニオンサラダ ちょっぴりエスニック*オニオンサラダ
ナンプラーさえあれば、あとはいつもの食材で簡単エスニック風味!さっぱりヘルシーで見た目もちょっぴり華やかに♡ eri*mama -
-
-
-
-
-
-
☺大量消費に♪三つ葉のエスニックサラダ☺ ☺大量消費に♪三つ葉のエスニックサラダ☺
微妙に残った餃子の皮をリメイクして活用☆パリパリ食感が楽しい三つ葉のエスニックサラダです♪とっても簡単に作れますよ♡ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20477153