くるみのキャラメリゼ

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

そのまま食べても、パウンドケーキ等に使っても美味しいくるみのキャラメリゼ
このレシピの生い立ち
ローソンのくるみとココナッツのキャラメリゼを真似て作りました

くるみのキャラメリゼ

そのまま食べても、パウンドケーキ等に使っても美味しいくるみのキャラメリゼ
このレシピの生い立ち
ローソンのくるみとココナッツのキャラメリゼを真似て作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ 150g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 大さじ1
  4. ハチミツ 20g
  5. 有塩バター 10g
  6. シナモンパウダー 二振り
  7. グラニュー糖 10g

作り方

  1. 1

    くるみはオーブンペーパーに広げて150度のオーブンで5分ほどローストする

  2. 2

    砂糖とシナモンパウダーを混ぜ合わせておく

  3. 3

    深さのあるフライパンにグラニュー糖と水を入れ中火にかけふつふつするまでスプーンなどで混ぜないようフライパンをゆらす

  4. 4

    火を止め、くるみをいれ、砂糖が白く糖化するまで木べらで混ぜ合わせる

  5. 5

    完全に糖化したら中火にかけ、好きなキャメル色になるまで炒り炒める

  6. 6

    キャラメル色になったら、ハチミツ、バターをいれ、完全に溶けるまで炒り炒める

  7. 7

    シナモン砂糖を入れ、1分ほど炒める

  8. 8

    ケーキクーラーの上にキッチンペーパーを広げ、重なり合わないようにして冷ます

  9. 9

    少しくっついているので。手で折るようにしてばらし、タッパー等に乾燥剤を入れて保存します。

コツ・ポイント

糖化した後は、根気よくかき混ぜます
ナッツ100gバージョン
ナッツ100g
砂糖33gd
水10cc
ハチミツ13g
バター6.6g
シナモン二振り
グラニュー糖6.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ