低糖質グルテンフリーな小松菜ケーキ

いのいのゆ〜みんぐ♬ @cook_40302796
小松菜を使い、砂糖も小麦粉も使わないヘルシーで美味しいケーキです!
タンパク質もミネラルもバッチリです!
このレシピの生い立ち
カロリー0糖類0甘さは砂糖の3倍のステビアスィーと出会い、低糖質、グルテンフリー、高タンパク!スーパーフードと呼ばれるデーツを取り入れ健康的なケーキ考案しました!白玉粉を使うことでモッチリ感が生まれました!美と健康に最高です!
低糖質グルテンフリーな小松菜ケーキ
小松菜を使い、砂糖も小麦粉も使わないヘルシーで美味しいケーキです!
タンパク質もミネラルもバッチリです!
このレシピの生い立ち
カロリー0糖類0甘さは砂糖の3倍のステビアスィーと出会い、低糖質、グルテンフリー、高タンパク!スーパーフードと呼ばれるデーツを取り入れ健康的なケーキ考案しました!白玉粉を使うことでモッチリ感が生まれました!美と健康に最高です!
作り方
- 1
材料を揃える
- 2
白玉粉、きなこ、BPをよく混ぜておく。ドライフルーツ、ナッツ類は細かく刻んでおく。
- 3
刻んだ小松菜、たまご、ロハスステビアスィートをブレンダーでスムージー状にする。
- 4
❷と❸をざつくり混ぜ、最後に米油を入れ混ぜる。この時生地が固い時は豆乳を少し入れて調整する。
- 5
炊飯器の調理モードで35分!
- 6
焼き上がりました!
- 7
今回はドライフルーツはデーツ、ナッツはくるみ、アーモンド、カシューナッツを使いました!
コツ・ポイント
小松菜の他にもニンジン、ブロッコリーの芯、キャベツの芯などでも美味しくできます。デーツを入れない時はステビアスィートを少し増量して調節してください。ドライフルーツもナッツの種類も量もお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きな粉だけ!簡単時短な低糖質バナナケーキ きな粉だけ!簡単時短な低糖質バナナケーキ
混ぜていくだけの簡単ケーキ!ほぼ “きな粉とバナナ” で出来ている嬉しい低糖質スイーツです(^^)/ arichi33 -
低糖質グルテンフリーのデトックスケーキ 低糖質グルテンフリーのデトックスケーキ
グルテンフリーで低糖質でビタミンCもミネラルもΩ3も豊富でデトックスもできて、しかも簡単美味しい♪夢のようなおやつです♡ ぽのぽののじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480138