生スピルリナ「タベルモ」のいちご大福

いちごのおいしい季節に食べたい♪
生スピルリナを加えて栄養もしっかりと◎
女子会やプレゼントにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
満足感のあるデザート「いちご大福」に、栄養豊富な生スピルリナ・タベルモ(https://taberumo.shop/)をプラス♪
レシピ考案:むらきじゅん
料理家・料理教室主宰。メディアや企業へ心も体も喜ぶサスティナブルなレシピを提案
生スピルリナ「タベルモ」のいちご大福
いちごのおいしい季節に食べたい♪
生スピルリナを加えて栄養もしっかりと◎
女子会やプレゼントにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
満足感のあるデザート「いちご大福」に、栄養豊富な生スピルリナ・タベルモ(https://taberumo.shop/)をプラス♪
レシピ考案:むらきじゅん
料理家・料理教室主宰。メディアや企業へ心も体も喜ぶサスティナブルなレシピを提案
作り方
- 1
こしあんと小さく砕いて半解凍したタベルモを合わせ、タベルモを溶かしながらよく練り混ぜる。いちごは洗ってヘタを切る。
- 2
求肥を作る。大きめの耐熱ボウルに白玉粉と水を入れてゴムベラまたは木べらで混ぜながら溶かす。
- 3
600Wのレンジで1分加熱する。(ラップ不要)
- 4
取り出してよく混ぜる。
- 5
再び600Wで50秒加熱する。
- 6
甜菜糖とはちみつを加え、ムラがなくなるまでよく混ぜる。
- 7
再度600Wで1分加熱し、取り出して加熱ムラがなくなるように手早くしっかりと混ぜる。
- 8
片栗粉を広げたバットに取り出して長方形に広げ、上からも片栗粉を振る。
- 9
粗熱が取れてきたらなるべく正方形になるようにナイフなどで18等分する。
- 10
求肥の中央の厚みはそのまま残し、周りを直径7〜8センチほどになるように指で伸ばして広げ、真ん中に餡をのせる。
- 11
いちごを逆さまにして置き、周囲を包み込むようにして底を閉じる。これを18個作る。
- 12
求肥はとても柔らかく破けやすいので、難しかったらシリコンの入れ物などを使って、オープンいちご大福にするのもおすすめ。
- 13
生スピルリナ「タベルモ」の購入はこちら https://taberumo.shop/
コツ・ポイント
ビタミン・ミネラル・たんぱく質、食物繊維など栄養たっぷりの生スピルリナをこしあんに混ぜた、見た目にも華やかなデザートレシピです。レンジで簡単、求肥は破けやすいですが、自分なりのアレンジでデコレーションも楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ