蓮根の昆布茶入り甘酢漬け*作り置き

お料理ニャロメ @cook_40055210
昆布の風味がふんわりの甘酢漬け〜作り置きして、どんなおかずにも合います♪
このレシピの生い立ち
新鮮で透き通る蓮根!酢の物に最適なので、今回は昆布茶を入れて甘酢漬けに仕上げます。
蓮根の昆布茶入り甘酢漬け*作り置き
昆布の風味がふんわりの甘酢漬け〜作り置きして、どんなおかずにも合います♪
このレシピの生い立ち
新鮮で透き通る蓮根!酢の物に最適なので、今回は昆布茶を入れて甘酢漬けに仕上げます。
作り方
- 1
蓮根は皮をむき薄切りにしてから1/4に切り、しばらく酢水に漬ける。
*火の通りを早くする為、小さめに切りました - 2
蓮根を水切りして置く。
鍋に調味料を入れて温め、蓮根を入れ箸で混ぜながら弱火で火を通す。
*透き通ってきたらOK - 3
温かいうちに小口切りの唐辛子を入れる。
- 4
今日はさっぱりと青魚の付け合わせにしました。どんな料理の副菜として合います。
コツ・ポイント
付け合わせになるように薄切りにして、火の通りも早くなります。
出汁代わりに昆布茶で少し風味付けしてすっぱさをおさえてみました。
似たレシピ
-
-
-
もっちり歯ごたえ♪蓮根のすだち甘酢漬け もっちり歯ごたえ♪蓮根のすだち甘酢漬け
すだち果汁入りで酸っぱ爽やか♪手作りならではもっちり歯ごたえが楽しめる蓮根の甘酢漬けです♪すだち大量消費や作り置きにも☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480541