鶏手羽元とトマトのさっぱり煮

hiro2031 @cook_40059748
定番の鶏手羽元のサッパリ煮。お酢を少なめにして最後にトマトをプラス♪まろやかなトマトの酸味が食欲をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
よく作る鶏手羽元のさっぱり煮。お酢を減らしてトマトを加えてみたところ、酸味がまろやかで煮汁まで美味しくいただけました。後で加える黒砂糖もコク旨アップ♪酸味の苦手なかたにもおススメレシピです。
作り方
- 1
生姜は薄切りに、にんにくは潰しておく。
トマトはヘタを取り8等分にする。 - 2
鍋に☆を入れて火にかける。沸騰したら鶏肉、生姜、にんにくを入れ、アルミホイルで落し蓋をし、上から蓋をずらしておき
- 3
弱めの中火で10分ほど煮込む。
(時々鶏肉をかえしながら) - 4
黒砂糖を加えてさらに5分ほど煮込む。
- 5
カットしておいたトマトを鶏肉の間に加え、5分ほど煮込んだら火を止める。
- 6
完成です。
ゆで卵と茹でたブロッコリーを飾って♪トマトの旨みが染み込んだ煮汁もたっぷりとかけて一緒にどうぞ♪
コツ・ポイント
トマトは最後にサッと加えてください。
(写真は崩れておりますが(-_-;)
ちょっと崩れるくらいがおススメです♪
黒砂糖がなければ、お砂糖の量はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480562