バクバク食べる☆簡単カブのお漬物♪

クックL99YH5☆ @cook_40218800
コンブ出汁の素スティックで簡単だけど美味しい♪大量に見えてもすぐ無くなります(^^)
このレシピの生い立ち
母の味です(^^)ラディッシュがあれば、同じ要領でお漬物が作れます☆
バクバク食べる☆簡単カブのお漬物♪
コンブ出汁の素スティックで簡単だけど美味しい♪大量に見えてもすぐ無くなります(^^)
このレシピの生い立ち
母の味です(^^)ラディッシュがあれば、同じ要領でお漬物が作れます☆
作り方
- 1
とろろコンブを少量のお湯につけておく。(柔らかくする)
- 2
カブの葉は半分くらい先の方を落とす。(捨てる)
外回りの茎を落とす。(中の方の柔らかい茎のみ使う、外は固いので捨てる) - 3
カブの先を落とし、根やキズを削る。カブと葉を洗い、好みの大きさに切る。
- 4
切ったカブと葉に塩を適量かけ、軽く混ぜて放置する。(5分程度で大丈夫)
塩はボウルに2周くらいの適当で。 - 5
少し粘り気が出て、しんなりしたところでジップロックにカブを入れる。
- 6
柔らかくしたとろろコンブ、コンブ出汁の素、料理酒を入れて、手で混ぜる。
- 7
味見してみて、ほんのり薄めならOK。お好みで塩を調整し、冷蔵庫で寝かす。
コツ・ポイント
ジップロックに入れて翌日には美味しく食べられます。私は翌日にタッパー2つに小分けして入れています。
似たレシピ
-
カブの葉のお漬物◎ご飯に合う簡単漬物◎ カブの葉のお漬物◎ご飯に合う簡単漬物◎
カブの茎と葉を簡単にお漬物にして無駄なく食べたくて作りました!味付けも麺つゆとお酢と昆布顆粒だしだけです!鷹の爪を入れ◎ hiroakko46 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480599