ココナッツチキンカレー

りょーーーこ
りょーーーこ @ryoooko

スパイスを沢山揃えなくても美味しいカレーが作りたい!お店の味みたい!と好評です。
このレシピの生い立ち
以前は沢山スパイスを使っていましたが、
揃えるのが大変なので、4つのスパイス+生姜とにんにくで作りました。

ココナッツチキンカレー

スパイスを沢山揃えなくても美味しいカレーが作りたい!お店の味みたい!と好評です。
このレシピの生い立ち
以前は沢山スパイスを使っていましたが、
揃えるのが大変なので、4つのスパイス+生姜とにんにくで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 玉ねぎ 2個
  5. すりおろし生姜 1片分
  6. すりおろしにんにく 1片分
  7. トマト缶 1缶(400g)
  8. ココナッツミルク缶 1缶(400g)
  9. ●クミン 大さじ2
  10. ●ターメリック 大さじ1
  11. ●コリアンダー 大さじ1
  12. ●カルダモン 大さじ1
  13. 700cc
  14. 大さじ1
  15. バター 10g

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口サイズにカットして塩胡椒をふって10分ほどおく。
    玉ねぎはみじんぎりにする。

  2. 2

    鶏肉に小麦粉をまぶし、
    熱したフライパンに油を大さじ1/2しき、両面きつね色になるまで焼く。

  3. 3

    鶏肉をいったん取り出し、同じフライパンで玉ねぎを飴色になるまで炒める。

  4. 4

    3にトマト缶を加え、水分が飛ぶように炒める。
    ●のスパイスを加えさっと炒める。

  5. 5

    鍋に4と鶏肉、にんにく、生姜水、コンソメを入れ火にかける。沸騰したら15〜20分煮る。
    途中あくをとります。

  6. 6

    5にココナッツミルク、塩を加え更に10分にたら、最後にバターを加えて完成。

コツ・ポイント

少なめのスパイスですが、
それでもスパイスが揃えるのが大変でしたら
カレー粉大さじ2.クミン大さじ2でも大丈夫です!
(私がクミンが好きなのでクミン多めです。)
素揚げ、揚げ焼きした野菜やゆで卵をのせると見た目もきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーーーこ
に公開
☆クックパッドアンバサダー☆毎日仕事に子育てに奮闘中!最近は疲れていても作れる!簡単ごはんが中心です❁▼インスタ 2024.11.18スタートhttps://www.instagram.com/ry0ooko2/profilecard/?igsh=OHd0aGIxYndwYmI2▼レシピ本http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
もっと読む

似たレシピ