冷や冷や生チョコ♪

♪SHINO @cook_40233478
冷凍庫から冷や冷やの生チョコを食べれば、柔らかくとろける生チョコに、何個でも食べれちゃう家用生チョコ♪常温は溶けます
このレシピの生い立ち
旦那と義理の弟さんにと、家にあるもので作りました!そのまま出せるように、簡単に作っただけなので、保存は冷凍か、冷蔵庫!お義母さんと私とみんなで食べます♪
冷や冷や生チョコ♪
冷凍庫から冷や冷やの生チョコを食べれば、柔らかくとろける生チョコに、何個でも食べれちゃう家用生チョコ♪常温は溶けます
このレシピの生い立ち
旦那と義理の弟さんにと、家にあるもので作りました!そのまま出せるように、簡単に作っただけなので、保存は冷凍か、冷蔵庫!お義母さんと私とみんなで食べます♪
作り方
- 1
ボールに生クリームを100cc入れ
600wで1分。
板チョコを割入れます。
600wで30秒。 - 2
小さな泡立て器もしくは、スプーンで混ぜていきます。素早く。
混ぜていくと、チョコレート色に変わります。 - 3
そしたら、更に1分、混ぜ混ぜします!大事です。口溶けが全然違います。
♪目安は、チョコレートにツヤ感がでます! - 4
大きめなタッパーに、ラップを敷いて
チョコレートを流し込み
平らになるように
タッパーを左右、上下に揺する。 - 5
蓋をしないで冷蔵庫に3時間。
♪一気に冷やすことで、チョコレートの滑らかさがキープ出来ます!そしてそのまま固まる。 - 6
冷凍庫から取り出し
包丁でザクザクと切ります。
形は崩れます(笑) - 7
溶けない粉砂糖に生チョコをまぶして
皿に盛り付けていきます。 - 8
このままでもいいし
ココットに、盛り付けて
出すのもGood
お風呂上がりなんかも冷や冷や生チョコ良いかも(^^♪
コツ・ポイント
生クリームとチョコレートが混ざったら、素早く1分ぐらい混ぜます!これが、滑らかな口溶けになるので、混ざったからとすぐに固めないで、良く!更に!混ぜてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481904