白菜で焼きそば

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

白菜の外側の葉をどうしていますか?私は焼きそばに入れて使っています!

このレシピの生い立ち
白菜の外側の硬い部分を、お味噌汁や塩揉みにするのは何時もですが焼きそばに入れると、これまた美味しく頂けるんですよ( ´∀`)

白菜で焼きそば

白菜の外側の葉をどうしていますか?私は焼きそばに入れて使っています!

このレシピの生い立ち
白菜の外側の硬い部分を、お味噌汁や塩揉みにするのは何時もですが焼きそばに入れると、これまた美味しく頂けるんですよ( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜(外側の葉っぱ) 3〜4枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. お肉(お好きなもの) 適宜
  4. 焼きそば(ソース付き) 3玉
  5. ケチャップ 大1
  6. 紅生姜 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    白菜は外側の硬くて、少し汚れが有る様な部位を使います。食べやすく細切りにします。

  2. 2

    玉ねぎ、お肉も食べやすく細切りにします。

  3. 3

    焼きそばは、ほぐしやすくする為にレンジにかけた後、ボールに入れて大1の水を加えて手でほぐします。

  4. 4

    熱したフライパンに、油を入れてお肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加えます。

  5. 5

    玉ねぎが少ししんなりしたら、白菜を加えて、クタクタになるまで炒めます。

  6. 6

    ほぐした焼きそばを加えて、炒め合わせます。

  7. 7

    付属のソースと大1のケチャップで味付けします。

  8. 8

    お皿に盛り付け、紅生姜を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

白菜をクタクタに炒めることかな?甘味が増して美味しく頂けます☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ