しらすのオリーブ油漬け

ドラミナちゃん
ドラミナちゃん @cook_40197184

どなたのレシピか忘れましたが、「世界一受けたい授業」かも。簡単、美味しい、日保ちします。
このレシピの生い立ち
テレビで見て、すぐに作ったら美味しかったので、自分の覚え書きついでにアップしました。いつも半額セールのしらす使ってますが、美味しくできてます。

しらすのオリーブ油漬け

どなたのレシピか忘れましたが、「世界一受けたい授業」かも。簡単、美味しい、日保ちします。
このレシピの生い立ち
テレビで見て、すぐに作ったら美味しかったので、自分の覚え書きついでにアップしました。いつも半額セールのしらす使ってますが、美味しくできてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しらす 100グラム
  2. オリーブ 適当
  3. にんにくすりおろし 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    しらすに酢を回しかけ、5分くらいおく

  2. 2

    沸騰したお湯に、酢をきったしらすを入れて、再沸騰したらすぐにざるにあげる。

  3. 3

    よく水切りできて、粗熱が取れたら、保存容器に入れて、にんにくのすりおろしと塩を混ぜ、オリーブ油をヒタヒタに注ぐだけ。

コツ・ポイント

最初に酢を回しかけるのは臭み消し。

できた物に、酢を足したり、レモン汁足せばしらす入りのドレッシング。塩、黒胡椒も足してください。

トーストにのせても美味しいです。写真は食パンですが、フランスパンがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラミナちゃん
ドラミナちゃん @cook_40197184
に公開
料理は、好きです。食べることは、もっと、好きです。 変わった食材に出会ったら、迷わず、こちらを検索しています。たまには、レシピも投稿してみたいです。 昨年、NHKラジオの「すっぴん」という番組の「教えて お弁当マスター」に、電話出演しました。番組スタートから、欠かさず投稿していただけですが…。 どうぞ、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ