しらすのオリーブ油漬け

ドラミナちゃん @cook_40197184
どなたのレシピか忘れましたが、「世界一受けたい授業」かも。簡単、美味しい、日保ちします。
このレシピの生い立ち
テレビで見て、すぐに作ったら美味しかったので、自分の覚え書きついでにアップしました。いつも半額セールのしらす使ってますが、美味しくできてます。
しらすのオリーブ油漬け
どなたのレシピか忘れましたが、「世界一受けたい授業」かも。簡単、美味しい、日保ちします。
このレシピの生い立ち
テレビで見て、すぐに作ったら美味しかったので、自分の覚え書きついでにアップしました。いつも半額セールのしらす使ってますが、美味しくできてます。
作り方
- 1
しらすに酢を回しかけ、5分くらいおく
- 2
沸騰したお湯に、酢をきったしらすを入れて、再沸騰したらすぐにざるにあげる。
- 3
よく水切りできて、粗熱が取れたら、保存容器に入れて、にんにくのすりおろしと塩を混ぜ、オリーブ油をヒタヒタに注ぐだけ。
コツ・ポイント
最初に酢を回しかけるのは臭み消し。
できた物に、酢を足したり、レモン汁足せばしらす入りのドレッシング。塩、黒胡椒も足してください。
トーストにのせても美味しいです。写真は食パンですが、フランスパンがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シラスのアンチョビオリーブオイル漬け シラスのアンチョビオリーブオイル漬け
パスタにも、パンにも、ご飯にもぴったり!イタリアンにも、和にも、中華にもぴったり!!あっという間にできる常備菜 きりまりママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480513