さばの炊き込みご飯

単!! @cook_40050638
さばの臭みは大葉の香りで消して、香ばしさを活かした炊き込みご飯です、これ結構いけますよ、お試し下さい
このレシピの生い立ち
さばが好きで、この香ばしい美味しさをご飯に混ぜたいと思って作りました
さばの炊き込みご飯
さばの臭みは大葉の香りで消して、香ばしさを活かした炊き込みご飯です、これ結構いけますよ、お試し下さい
このレシピの生い立ち
さばが好きで、この香ばしい美味しさをご飯に混ぜたいと思って作りました
作り方
- 1
さばに塩を振りグリルで両面焼く
- 2
炊飯器に洗った米と●を入れ、水を目盛り線まで入れる
- 3
焼いたさばを上に乗せ炊飯器のスイッチを入れてご飯を炊く
- 4
大葉は5ミリ幅に切る
- 5
ご飯が炊けたらさばを取り出し骨を除いた身を戻して大葉を加えて混ぜる
- 6
茶碗によそって出来上がり
コツ・ポイント
大葉を大量に使って、さばの生臭みを消して香りが良いアクセントになります
似たレシピ
-
-
さば水煮缶と三つ葉で炊き込みご飯 さば水煮缶と三つ葉で炊き込みご飯
さば水煮缶を使用した炊き込みご飯です。三つ葉をたっぷり混ぜる事でさばの臭みはなく、香り高い炊き込みご飯になります。 トトのママちゃん -
-
-
-
-
-
-
鯖缶で☆鯖と大葉の生姜入り炊き込みご飯 鯖缶で☆鯖と大葉の生姜入り炊き込みご飯
鯖缶を使った生姜とお酢の効いたさっぱり炊き込みごはん。魚が苦手な方でも食べやすい◎大葉の香りが広がります♪ 美容料理研究家あゆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482683