いちごたっぷりドームケーキ(ズコット)

バレンタインに家族へ☆簡単な材料でも見た目は豪華☆皿にあけたときの感動がありますよ♪2020.2.22
このレシピの生い立ち
簡単だけど見た目は豪華にしたくて。家族みんなイチゴが好きなので、イチゴをたっぷり。バレンタインなのでチョコも入れたいなーとおもって。
いちごたっぷりドームケーキ(ズコット)
バレンタインに家族へ☆簡単な材料でも見た目は豪華☆皿にあけたときの感動がありますよ♪2020.2.22
このレシピの生い立ち
簡単だけど見た目は豪華にしたくて。家族みんなイチゴが好きなので、イチゴをたっぷり。バレンタインなのでチョコも入れたいなーとおもって。
作り方
- 1
材料を準備します。
ちょうど良い大きさのボウルがないので今回は母の代から使っている内径20センチのザルを使います。 - 2
型(ボウルやザル)にラップを敷き、五ミリくらいにスライスしたいちごを並べます。イチゴの端の部分は別に取っておきます
- 3
トッピング用に1~3粒切らずに取っておきます。
生クリームを角が立つくらい泡立て、イチゴの端を混ぜます。 - 4
生クリームは全量だと多いので、余分に泡立てたくない方は100~150mlに減らしてください。
- 5
業務スーパーで購入したチョコババロアもスライスして角切りにして3に混ぜます。
- 6
スポンジを二枚にスライスします。上手な方は半分Фにしなくても大丈夫。私は自信がないので半分Фにしてからスライスしました。
- 7
スライスしたスポンジの片面に生クリームを塗ってイチゴが崩れないように乗せます。
- 8
一枚目の残りの半分をボウルの残りの高さに合わせて切り落とし、半分にスライスして同じように生クリームで張り付けます
- 9
このとき、隙間があっても二段目で余りのスポンジが出るので大丈夫!
二段目も同じようにスポンジスライスして重ねます - 10
必要に応じてトリミングしてください。
- 11
イチゴとチョコババロア入りのクリームを入れて平らにして、残りのスポンジも二枚にスライスして蓋をします
- 12
ラップをして冷蔵庫へ。食べる時まで冷やします。
- 13
型よりも大きいお皿をかぶせたらひっくり返します。
今回は3時間ほど冷蔵庫でひやせたので、良い感じにイチゴが型に - 14
馴染んでラップに張り付かずにキレイに剥がせました。
最後に残していたイチゴを飾って完成です!
コツ・ポイント
イチゴを型に並べる時に出来上がりの美しさが決まるので、なるべくすき間が出来ないように。
似たレシピ
-
-
-
★誰でも簡単!チョコとたっぷり苺のケーキ ★誰でも簡単!チョコとたっぷり苺のケーキ
手間暇かけずスーパーのスポンジやお菓子と果物だけで簡単に作れるケーキです。ホワイトデー用に娘と妻に作りました(o^^o) みゆちゃんのパパ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ