中華風あんかけうどん

ひかりのリボン
ひかりのリボン @cook_40253325

とろみの餡とサクサクの豚肉が美味しい、あんかけうどんです。
このレシピの生い立ち
チンゲンサイとキクラゲから中華をイメージして。

中華風あんかけうどん

とろみの餡とサクサクの豚肉が美味しい、あんかけうどんです。
このレシピの生い立ち
チンゲンサイとキクラゲから中華をイメージして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キクラゲ 約3枚
  2. チンゲンサイ 1株
  3. 豆腐 半丁
  4. 豚肉 約150g
  5. 醤油 大1
  6. おろししょうが(チューブ) 2cm程
  7. 片栗粉(豚肉にまぶす) 適宜
  8. 玉子(大) 2個
  9. ごま 適宜
  10. 鶏ガラだし 小2
  11. 豆板醤 小2
  12. コショウ 適宜
  13. 水溶き片栗粉 約50cc
  14. うどん 2〜3束
  15. ラー油(食べるラー油) 適宜

作り方

  1. 1

    キクラゲは水に浸し、戻しておく。
    洗って石づきを取り、一口大に切る。

  2. 2

    チンゲンサイも一口大、豆腐はサイコロ型に切る。

  3. 3

    豚肉は醤油、おろししょうがを揉み込み、片栗粉をまぶす。
    フライパンで揚げ焼きにして、油を切っておく。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、うどんを茹でる。
    茹で上がったら水で洗い水気を切る。

  5. 5

    玉子は溶いて、軽く炒め取り出しておく。

  6. 6

    キクラゲとチンゲンサイ、豆腐をごま油で炒める。
    鶏ガラだし、豆板醤で味をつける。

  7. 7

    玉子を加えコショウを振る。
    火を止めて水溶き片栗粉を回し入れる。

  8. 8

    再び火をつけ弱火でとろみを付ける。

  9. 9

    うどんを器に盛り、餡をかける。
    揚げ焼きした豚肉も盛る。

  10. 10

    お好みでラー油をかけて完成。

コツ・ポイント

豚肉は薄切りのものを使うとカラッと香ばしく出来ます。豆板醤とコショウの量で、辛さを加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかりのリボン
ひかりのリボン @cook_40253325
に公開
料理は好きじゃなかったので、楽しい時間にしたいと思って始めました。つくれぽ・いいね♡励みになっています!2021/12/17届いたつくれぽが100件になりました☆送って下さったみなさん、ありがとうございます♡嬉しかったです。レシピ100件&みなさんのレシピにつくれぽを100件送るを目標に、これからも活用していきたいです!
もっと読む

似たレシピ