生姜たっぷりの治部煮

赤紫芋介 @19681216t
生姜みじん切りをまぶしながらの 鶏⤴️
このレシピの生い立ち
鶏むね肉のパサつきが気にならないから…人気です☺️
このお出汁で お蕎麦も これまた人気です☺️
作り方
- 1
そぎ切りにした 鶏むね肉を※でモミモミ。
下味を付ける。(a) - 2
お鍋に◎を入れて 出汁を作る。
長ネギと、エリンギも入れる。 - 3
お出汁を強火にしたところに、
片栗粉をまぶした(a)を入れて 煮る。 - 4
器に盛る。
コツ・ポイント
お出汁は濃いめが美味しい。お野菜は何でも合いますょ。
似たレシピ
-
-
-
とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮 とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮
超簡単な治部煮。鶏肉に片栗粉をまぶしてトロミをつけた煮物。炒めや茹での別工程もなく楽ちん。とろみが最高!焼き麩も最高! yummysunny -
-
-
離乳食、子どもご飯に☆ささみの治部煮 離乳食、子どもご飯に☆ささみの治部煮
お肉が苦手な子でも克服できたメニューです♬お肉に片栗粉を、まぶして煮ることと、蒸し煮することで、ふわふわもちもちです♡ mogu1mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20484521