人気!簡単かける餃子!ご飯のお供作り置き

ちゃらりんこクック
ちゃらりんこクック @cook_40079704
神奈川

やみつき!ご飯がすすむ!皮不要で小麦粉なし!かける餃子。人気の作り置き簡単節約レシピ。
作って置けば色々使えて便利です!
このレシピの生い立ち
餃子が食べたい!皮がない!ってことで考案しました。そんな時に重宝しめす!皮がない分ご飯によく合い、ご飯がすすみます
好みで唐辛子など入れてピリ辛にしても美味しい。
https://youtu.be/J11M-2C4Swc

人気!簡単かける餃子!ご飯のお供作り置き

やみつき!ご飯がすすむ!皮不要で小麦粉なし!かける餃子。人気の作り置き簡単節約レシピ。
作って置けば色々使えて便利です!
このレシピの生い立ち
餃子が食べたい!皮がない!ってことで考案しました。そんな時に重宝しめす!皮がない分ご飯によく合い、ご飯がすすみます
好みで唐辛子など入れてピリ辛にしても美味しい。
https://youtu.be/J11M-2C4Swc

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

やみつきかける餃子!人気作り置き常備菜ご飯のお供
  1. 挽肉 300g
  2. 酒、塩、胡椒 https://youtu.be/J11M-2C4Swc
  3. ニラ 100g
  4. 長葱玉ねぎでも可 1本
  5. れんこん、筍の水煮でも可 50g
  6. おろしにんにく 小さじ1
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. 調味料 動画にてhttps://youtu.be/J11M-2C4Swc
  9. 胡麻 適量
  10. その他 https://youtu.be/J11M-2C4Swc

作り方

  1. 1

    長葱、れんこん、ネギ、生姜、にんにくみじん切り、ニラは3mmくらい

  2. 2

    ひき肉に酒と塩コショウを入れて混ぜる

  3. 3

    フライパンに胡麻油を温め弱火〜挽肉を混ぜながら炒める
    色が変わって赤いとこがなくなったらにんにく生姜入れて炒める

  4. 4

    れんこんも入れて炒める味を入れて煮詰めてく
    最後にネギとニラ入れて混ぜる

  5. 5

    作り方は動画にて
    https://youtu.be/J11M-2C4Swc

  6. 6

    ご飯はもちろん、豆腐にのせたり、トーストや、パスタ麺類のトッピング、サラダなどあると重宝します

コツ・ポイント

作り方は動画にて
https://youtu.be/J11M-2C4Swc
URLをクリック
又はYouTubeでちゃらりんこと検索!

ちゃらりんこチャンネル登録お願いします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃらりんこクック
に公開
神奈川
YouTubeチャンネル登録61万人。ちゃらりんこクックと検索!中華料理5年修行後鉄板焼き、ラーメン屋、居酒屋など転々した後、料理クリエイターを開始旬のやみつき野菜、作り置きレシピや大量消費、無限シリーズ和食や中華のおかずなど人気があります!是非ご覧下さい。https://youtube.com/@chara_cook?si=L79zZHIYfR7Aw1n2
もっと読む

似たレシピ