トマトパスタ

へっぽこママ⭐の台所
へっぽこママ⭐の台所 @cook_40166932

大豆ミートのトマトパスタ。 子供もとても喜んでペロリでした!
このレシピの生い立ち
トマトソースは別にリンクを貼っておきますので、そちらをご参照にしてください。

トマトパスタ

大豆ミートのトマトパスタ。 子供もとても喜んでペロリでした!
このレシピの生い立ち
トマトソースは別にリンクを貼っておきますので、そちらをご参照にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆ミート 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個半
  3. 玉ねぎ(くし形) ½個
  4. パスタ(乾麺) 400g
  5. にんにく(みじん切り) 一欠けら
  6. トマトソース 500㏄ほど
  7. 粉チーズ お好みで
  8. 塩コショウ 適量
  9. パスタの茹で用塩 大さじ2~3(適量)
  10. 赤ワイン 50㏄
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートは戻し方を読んで、匂いが無くなるまでよく洗います。

  2. 2

    みじん切りにします。 ミンチタイプを使ってもOKです。

  3. 3

    たっぷりのお湯を沸騰させた鍋に、塩とパスタを入れてゆで始めます

  4. 4

    ニンニク、玉ねぎをみじん切りにします。 玉ねぎの一部はくし形に切ります。

  5. 5

    温めたフライパンにオリーブオイルを敷いて、ニンニクを炒めます。 そして焦げないうちに、玉ねぎと大豆ミートを入れます。

  6. 6

    ここで赤ワインを入れて匂い付けをします。 炒まってきたら、しめじを入れます。

  7. 7

    トマトソースとケチャップを入れて、更に炒めながら、残りの玉ねぎを入れます。

  8. 8

    ケチャップは火を入れると酸味が飛び、甘みが増します。 具が炒まったら塩コショウで味付けをします。

  9. 9

    パスタはゆで汁を少し残して具と混ぜます。 水分が少し欲しいと思ったら、ゆで汁を加えてください。 チーズをかけて完成!

コツ・ポイント

パスタはソースをあらかじめ作っておくととても便利ですぐに出来ます。

赤ワインやケチャップは入れすぎると味が変わってしまうので、注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へっぽこママ⭐の台所
に公開

似たレシピ