作り方
- 1
みかんを皮ごとよく洗う
- 2
表面の皮と白い薄皮を丁寧にむく
- 3
みかんを半分に輪切りにする
- 4
みかん、みかんの皮、氷砂糖、ホワイトリカーを入れる
- 5
一週間後
皮を取り出す - 6
2ヶ月後
みかんの果実を取り出す - 7
果実を絞る
- 8
みかん酒の中に果汁を加える
- 9
☆6ヶ月後☆
アルコール臭が消えてきました - 10
☆9ヶ月後☆
飲み頃になりました
コツ・ポイント
うらごししない場合は、みかんジャムにしても美味しいです
3ヶ月後から呑めますが、寝かせた方が柔らかい風味になります
似たレシピ
-
みかんの皮酒☆便秘解消&ダイエットにも♪ みかんの皮酒☆便秘解消&ダイエットにも♪
消化不良、便秘、季節の変わり目の不調に、みかんの皮酒♪食前酒としても美味しくいただけます☆脂肪分解成分でダイエットにも♪ VINNG -
スッキリ!2013夏のブルーベリー酒 スッキリ!2013夏のブルーベリー酒
炭酸で割って、もしくはロックで、いろいろ楽しめるブルーベリー酒。色も綺麗で、口当たりも滑らか。是非一度作ってみませんか? uzutabi -
手作り!まろやか!みかんのリキュール 手作り!まろやか!みかんのリキュール
みかんの美味しい季節になったので、作ってみました。果実をミキサーにかけてからつけると、よりマイルド&ジューシーに! ふわふわふわふわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488473