スッキリ!2013夏のブルーベリー酒

uzutabi
uzutabi @cook_40067860

炭酸で割って、もしくはロックで、いろいろ楽しめるブルーベリー酒。色も綺麗で、口当たりも滑らか。是非一度作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
今年もまた、ブルーベリーが豊作!去年より、甘さ控えめのスッキリブルーベリー酒にしました。

スッキリ!2013夏のブルーベリー酒

炭酸で割って、もしくはロックで、いろいろ楽しめるブルーベリー酒。色も綺麗で、口当たりも滑らか。是非一度作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
今年もまた、ブルーベリーが豊作!去年より、甘さ控えめのスッキリブルーベリー酒にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2リットル瓶
  1. ブルーベリー 400g〜500g
  2. ホワイトリカー 900ml〜1000ml
  3. 氷砂糖 150g〜200g

作り方

  1. 1

    ブルーベリーは綺麗に洗って、自然乾燥させるか、水分を拭き取っておきます。

  2. 2

    ブルーベリーの重さを測ります。

  3. 3

    ブルーベリーの量を基本に、ホワイトリカーと氷砂糖の量を決めていきます。

  4. 4

    容器に、ホワイトリカーをスプレーしておきます。スプレーがない時は、キッチンペーパーに染み込ませて拭きます。

  5. 5

    ブルーベリー、氷砂糖と入れていきます。

  6. 6

    ホワイトリカーを注いで、出来上がりです。1ヶ月〜2ヶ月ほどで、ブルーベリーを取り除きます。

  7. 7

    作った日と、分量を書いた紙を貼っておきましょう。

  8. 8

    余ったブルーベリーを、ラム酒につけてみました。

  9. 9

    作り方は、同じです。分量はブルーベリー100gラム酒300ml氷砂糖50gで作りました。

  10. 10

    一日で、うっすらとピンク色になりました

  11. 11

    ラム酒に漬けた方が、少し濃いピンクになっていました。

  12. 12

    3週間で、こんな感じにブルーベリーの色が出てきました、

コツ・ポイント

氷砂糖の量は、お好みで加減してください。昨年、ブルーベリーの半量氷砂糖を入れたら甘めでした。沢山ブルーベリーがあったら、氷砂糖の量を変えながら作ってもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uzutabi
uzutabi @cook_40067860
に公開
家族構成 旦那+私+猫1+猫2 仕事のかたわら、家の周りの田畑とハウスと小さな果樹園のお世話、ときどきさぼって映画鑑賞。いちじく、ぶどうが大好き。
もっと読む

似たレシピ