家族も納得もち麦団子(こしあん、きなこ)

すこやかレシピ〜ABA-1グランプリ〜(網走市)
すこやかレシピ〜ABA-1グランプリ〜(網走市) @cook_113788730
網走市

R7年度
使用した網走の食材:もち麦

家族も納得もち麦団子(こしあん、きなこ)

R7年度
使用した網走の食材:もち麦

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち麦 40g
  2. お湯 120g
  3. ミニもち米粉 100g(白玉粉10g、上新粉90g)
  4. こしあん 300g
  5. きぬ豆腐 60g
  6. 黒千石きなこ適量(なければ普通のきなこ 適宜
  7. 三温糖かきび砂糖適量(黒みつ用) 適宜

作り方

  1. 1

    もち麦を熱湯で20分茹で、水気を切る。

  2. 2

    こしあんに水を加えて10分ほど火にかけ、冷ます。

  3. 3

    ボウルに白玉粉ともち米粉、お湯、きぬ豆腐を混ぜ、さらに茹でたもち麦を加えてひとまとまりにする。

  4. 4

    団子の生地を30gずつ丸め、熱湯で浮き上がるまで茹で、冷水で冷やし水気を切る。

  5. 5

    冷えた団子にあんを平たく広げて包む。きな粉の方は黒蜜ときな粉を2度付けする。時間があれば冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

【下國シェフコメント】
もち麦の食感を上手に生かして、楽しく食べられそうな素晴らしいレシピですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すこやかレシピ〜ABA-1グランプリ〜(網走市)
に公開
網走市
令和7年6月開催。網走市の食材を使用した市民参加のレシピコンテストに応募のあったレシピです!
もっと読む

似たレシピ