ミートソースのパスタ

なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639

コクのあるミートソースに、じゅわっとした茄子が最高です。チーズでさらに旨味アップです。我が家ではグルテンフリー麺です。
このレシピの生い立ち
家族が好きなミートソースをレシピにしました。

ミートソースのパスタ

コクのあるミートソースに、じゅわっとした茄子が最高です。チーズでさらに旨味アップです。我が家ではグルテンフリー麺です。
このレシピの生い立ち
家族が好きなミートソースをレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1/3本
  2. 玉ねぎ 大1玉
  3. にんにく 2片
  4. オイル 大さじ2
  5. トマト缶 1缶
  6. 挽肉 300g
  7. トマト 2個
  8. 小さじ1
  9. パスタ 400g
  10. 赤ワイン 40cc
  11. コンソメ顆粒 2本
  12. 小さじ1
  13. ケチャップ 大さじ3〜4
  14. ウスターソース 大さじ1
  15. パスタ 400g
  16. チーズまたは粉チーズ 適量
  17. 揚げ油 適量
  18. 茄子 1〜2本

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。チーズはおろし金でおろしておく。

  2. 2

    フライパンにオイルを入れ、玉ねぎ、人参、にんにくを炒める。玉葱が透き通ったら挽肉を入れて炒める。塩こしょうをふる。

  3. 3

    トマトは湯むきをして、つぶしておく。
    フライパンにトマトとトマト缶、ワインを入れる。

  4. 4

    さらに、コンソメ、塩、ローリエを入れて約10分煮込む。水気がなくなったらケチャップとウスターソースを入れる。

  5. 5

    パスタを茹でる。
    湯切りしてオイルで混ぜておく。

  6. 6

    茄子をのせたバージョン
    茄子は輪切りにし、水気を切って揚げる。焦げ目がつくようにやや強火にする。

  7. 7

    パスタの上に、ミートソース、ゴーダチーズ、茄子、パセリをかける。

コツ・ポイント

ブロックのチーズを使うとより濃厚に。なければ粉チーズを使って下さい。パスタと混ぜ合わせてボロネーゼにも。オイルはココナッツオイルを使っています。オリーブオイルでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639
に公開
食べることが毎日の楽しみです。美味しくて、体に優しく、安心な食事をしたくて、無添加やオーガニック、無農薬野菜を使っています。ココナッツマイスターの資格を取り、ココナッツオイルやシュガーを使用したレシピにしています。ココナッツオイルにはラウリン酸がたくさん含まれており免疫力アップにも繋がります。
もっと読む

似たレシピ