鮭と白菜の味噌鍋

みえ様
みえ様 @cook_40208653

美味しい鍋です
このレシピの生い立ち
いくら丼に合う鍋を作ろうと思って作りました

鮭と白菜の味噌鍋

美味しい鍋です
このレシピの生い立ち
いくら丼に合う鍋を作ろうと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小さじ2
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 長ネギ 1本
  4. 顆粒だし 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. 白菜 好きなだけ
  7. エリンギ 100g(1パック)
  8. 2切れ
  9. 味噌 大さじ2
  10. 豆腐 半丁
  11. 醤油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鍋に油を小さじ2入れ、千切りにした生姜ひとかけを炒める。

  2. 2

    香りが出たら長ネギを入れてしばらく炒める。少し焦げ目がつくぐらいが美味しい

  3. 3

    水800mlと顆粒だし大さじ1、酒大さじ2、白菜とエリンギを一口大に切って鍋に入れ中火に。白菜の芯はそぎ切り。

  4. 4

    沸騰を待つ間に鮭は下処理をして臭みをとる。私は塩をかけて数分放置→お湯をかけて塩を流しています。

  5. 5

    湧いてきたら鮭を一口大に切って鍋に入れる。

  6. 6

    しばらく沸かし続けてアク取りをする。

  7. 7

    十分アクが取れたら味噌大さじ2を溶き入れる。豆腐を一口大にして鍋に入れ、弱火にかけて温める。

  8. 8

    暖まったら味を見ながら醤油を小さじ1〜2程度入れる。味が決まれば完成。

コツ・ポイント

味を決める時にうま味調味料(味の素)を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みえ様
みえ様 @cook_40208653
に公開

似たレシピ