もずくたっぷりおでん

ちゅらゆーなのキッチン
ちゅらゆーなのキッチン @churayuna
沖縄

もずく入りでヘルシーに♪出汁を吸ったもずくはちゅるんっとのど越しが良く、あったか美味しいですよ~^^!
このレシピの生い立ち
いつものおうちのおでんにもずくを加えるだけ!意外な美味しさに驚きます(^_-)-☆

もずくたっぷりおでん

もずく入りでヘルシーに♪出汁を吸ったもずくはちゅるんっとのど越しが良く、あったか美味しいですよ~^^!
このレシピの生い立ち
いつものおうちのおでんにもずくを加えるだけ!意外な美味しさに驚きます(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 伊是名島産もずく 200g
  2. 大根 400g
  3. こんにゃく 250g
  4. 結び昆布 4本
  5. 焼きちくわ 1本
  6. 4個
  7. 揚げ豆腐 1/2丁
  8. 牛筋(市販) 4本
  9. ロールキャベツ(市販) 4個
  10. ★水 10カップ
  11. ★薄口しょうゆ 大さじ3
  12. ★みりん 大さじ2
  13. ★しょうゆ 大さじ1・1/3
  14. ★顆粒だし 小さじ2
  15. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根は2cm厚さの輪切りにし、片面に十字に切り込みを入れる。
    やわらかくなるまで30分ほどゆでる。

  2. 2

    こんにゃくは三角に切り、厚みを半分に切り、下ゆでする。ちくわは2等分し、斜め半分に切る。

  3. 3

    卵は水からゆでて沸騰したら火を弱めて8分ゆで、水にとり、殻をむく。

  4. 4

    鍋に★、①の大根、②のこんにゃく、結び昆布、牛すじ、ロールキャベツを入れ火にかけ、沸騰したら15分煮る。

  5. 5

    ②のちくわ、揚げ豆腐、もずくを加え弱火で10分煮る。

  6. 6

    ③のゆで卵を加え、味をみて味を調え、火を止めて味を含ませる(約3~4時間置くとおいしくなるります。)

コツ・ポイント

お好みの具材でOKです!!
市販の具材等もうまく使えば簡単に時短できますね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅらゆーなのキッチン
に公開
沖縄
沖縄・伊是名漁業協同組合正規販売代理店として、伊是名漁協特産品「生もずく」を関東地区を中心にご紹介しています。イベントや試食販売等を通して、本土の皆様に酢もずくだけではない、様々なレシピもご紹介しています。もずくの島 いぜな島 https://youtu.be/Q1GPcDfu4O4Online Shop http://churayuna.okinawa/
もっと読む

似たレシピ