皮も美味しい!みかんピール&れもんピール

パン教室hoo @cook_40303897
クリスマス用のパンにドライフルーツと一緒にを入れると、とっても美味しいですよ!少し面倒ですが、ぜひお試しください!!
このレシピの生い立ち
無農薬のみかんやれもんで酵母を起こすときに、苦みが出るので皮を破棄していました。無農薬なのにもったいないな…と思い作ってみました。
皮も美味しい!みかんピール&れもんピール
クリスマス用のパンにドライフルーツと一緒にを入れると、とっても美味しいですよ!少し面倒ですが、ぜひお試しください!!
このレシピの生い立ち
無農薬のみかんやれもんで酵母を起こすときに、苦みが出るので皮を破棄していました。無農薬なのにもったいないな…と思い作ってみました。
作り方
- 1
皮をむいて白い部分を取り、5㎜幅にカットする。
- 2
一晩水(8時間位)につける。
- 3
れもんは2~5回くらい茹でこぼす。食べてみて、いやな苦みが抜けてたらOK!みかんはやらなくても大丈夫。
- 4
ザルにあげ、皮の重量を計る。皮の60%の甜菜糖と、かぶるくらいの水を加え火にかける。
- 5
沸騰後弱火で15~20分位煮る。途中お水がなくなったらお水を足す。最後はほぼ汁けがなくなるくらいにする。
- 6
オーブンの天板にオーブンシートを敷き、重ならないように5を広げ、オーブン発酵機能で45℃60分〜。
- 7
ねっとりはしてるけれども、水分は飛んでいる感じ。グラニュー糖をまぶして出来上がり!お好みで湯煎で溶かしたチョコを!
コツ・ポイント
れもん、みかんの白い部分(アルベドと言って、栄養価が高いみたいなんですが…)は苦みがあるので、取り除きます。この作り方の手順1と手順6の重ならないように広げるのがめんどくさいです(;^_^A
似たレシピ
-
☆★グレープフルーツとみかんの皮で手作りジャム★☆(・ω・) ☆★グレープフルーツとみかんの皮で手作りジャム★☆(・ω・)
皮でつくるから0円☆☆☆マーマレードはやっぱり美味しい♪朝食のパンにぬったりして食べてください☆今回はためしに作ったのでもっと量を増やして作ってください☆ マリーちゃん -
みかんの皮deオレンジパウダー♪ みかんの皮deオレンジパウダー♪
ドライフルーツメーカーで みかんの皮を乾燥させて オレンジパウダーに~みかんの皮は漢方では陳皮~色々使えそうですよ♪ 320coco -
捨てないで☆みかんの皮★みかんジャム 捨てないで☆みかんの皮★みかんジャム
みかんの皮もおいしくいただきましょう。ジャムの代わりにパンや紅茶、お菓子やパン作りにも。塩もみした野菜にあわせても♪tama~
-
-
-
簡単♪圧力鍋で皮まで使ったみかんジャム 簡単♪圧力鍋で皮まで使ったみかんジャム
圧力鍋があれば材料3つで美味しくできちゃうみかんジャム♪冬にぴったりのジャム♪ヨーグルトにもサンドイッチにもオススメです HARUNAt8m -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20491280