簡単!ジップロックで石狩漬け♪-レシピのメイン写真

簡単!ジップロックで石狩漬け♪

mieux419
mieux419 @cook_40304183

ジップロックの量なので食べ切れる程の量で作れて便利です。
覚書用。
このレシピの生い立ち
石狩漬けを作りたくてニシン漬けのレシピを鮭に置き換えてみました。

簡単!ジップロックで石狩漬け♪

ジップロックの量なので食べ切れる程の量で作れて便利です。
覚書用。
このレシピの生い立ち
石狩漬けを作りたくてニシン漬けのレシピを鮭に置き換えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1.5kg
  1. 生鮭 4切れ
  2. キャベツ 1/2玉
  3. にんじん 1本
  4. 大根 1/2本
  5. 生姜 1片
  6. 鷹の爪 適量
  7. 麹(玄米麹) 80g
  8. 白米(炊き立て) 茶碗1杯位
  9. 50g
  10. 200cc
  11. お酢 大さじ1.5
  12. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    1日目:夜
    キャベツはざく切り。にんじんは皮ごと千切り又は銀杏切り。大根は皮ごと銀杏切り。

  2. 2

    大きいジップロックに混ぜ入れて塩とお水を足して一揉みして常温で30分程放置します。

  3. 3

    その後ジップロックの空気を抜いて一晩、冷蔵庫で寝かせます!

  4. 4

    生鮭を一口大にぶつ切りしてお酢で締めてジップロックに入れて空気を抜き真空状態にして冷蔵庫で寝かせます!

  5. 5

    2日目
    炊き立てのご飯と生麹を混ぜ合わせておきます。
    (乾燥麹の場合:水又はぬるま湯で10分程戻す)

  6. 6

    野菜がしんなりしていたらOK
    針生姜・鷹の爪・砂糖・⑤・鮭を混ぜて合わせてジップロックの空気を抜いて5日程冷蔵庫で発酵!

コツ・ポイント

キャベツ・にんじん・大根は合わせて総量1.5kgになるように!
塩は総量に対して3%

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieux419
mieux419 @cook_40304183
に公開

似たレシピ