作り方
- 1
大根は太めのいちょう切り、人参細い短冊切り、キャベツは食べやすい大きさに切りジップロックへ入れ重さを計り3%の塩で揉む。
- 2
みがきにしんを米のとぎ汁に入れて戻す。
一晩冷蔵庫で置く。ジップロックで漬けた野菜も冷蔵庫で一晩置く。
- 3
翌日
乾燥麹に60°位に冷ましたお湯をヒタヒタになるまで入れて、大きな鍋に60°位のお湯をはり麹の入った器を入れておく。 - 4
みがきにしんを洗い、うろこがあればとる。水気を切りよく拭いて3㎝位に切る。
- 5
前日野菜を漬けたジップロックにニシンと麹を入れて少しまぜて空気を抜いて冷蔵庫へ。唐辛子も入れる
翌日から食べられます。
コツ・ポイント
山椒があれば一緒に漬けます
似たレシピ
-
-
-
材料3つ!!キャベツと大根の塩麹漬け 材料3つ!!キャベツと大根の塩麹漬け
ビニル袋でもむだけ簡単!手軽に野菜を♪#常備菜#お弁当#もう一品#減塩 1人分:26kcal 塩分:0.6g うるま市健康支援課 -
-
-
-
超簡単!本格的!塩麹漬け★ 超簡単!本格的!塩麹漬け★
ほんとに簡単!材料を混ぜたら、あとはひたすら待つだけ。で、おいし~い漬物ができちゃいます!!粕漬けなんかに似た感じの漬物です♪goloso.t
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669293