大根しりしり

☆銅鑼ねこ☆
☆銅鑼ねこ☆ @cook_40299960

スライサーとめんつゆで簡単時短料理です。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりを作ろうとしたところ大根の方がたくさんあったので大根で作っちゃえ!と思い立ち作ってみました。

大根しりしり

スライサーとめんつゆで簡単時短料理です。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりを作ろうとしたところ大根の方がたくさんあったので大根で作っちゃえ!と思い立ち作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. ツナ 1缶
  3. 1個
  4. いりごま 大さじ3
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2〜3
  6. みりん 大さじ1
  7. ※七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、千切りにする。
    千切りスライサーを使えば速くて便利です。

  2. 2

    大根から水分が出た場合は軽く切り、ツナ(油ごと)と大根を中火で炒める。(ツナを入れない場合は油大1強で大根を炒める)

  3. 3

    大根がしんなりして透明になってきたらめんつゆ、みりんを入れて混ぜ、汁気を飛ばす。

  4. 4

    汁気がなくなってきたら溶き卵を回し入れ混ぜる。

  5. 5

    卵が固まってきたらいりごまを混ぜてできあがり。
    お好みによって七味唐辛子をトッピングしてください。

コツ・ポイント

●めんつゆは創味のつゆを使ってます。
●めんつゆは大さじ2で薄め、3で濃いめです。ご家庭のめんつゆに合わせて調整してください。
●お好みで七味唐辛子を振ればピリッと味のアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆銅鑼ねこ☆
☆銅鑼ねこ☆ @cook_40299960
に公開
実家&義実家からやって来る大量の野菜と格闘しています!料理はあまり得意じゃないけれど、時々頑張りだします。
もっと読む

似たレシピ