キウイジャム⇒キウイシロップ&サワー

シフォンクック @cook_40141099
庭でたくさん採れるゴールドキウイを長期保存で楽しめるベストを考えました。
シロップ→お酢を足してサワー→残りでジャム
このレシピの生い立ち
一番素材を無駄にしないようにと思って始めました。
普段作っているキウイジャムよりは酸味が少なく甘めだと思います。
キウイジャム⇒キウイシロップ&サワー
庭でたくさん採れるゴールドキウイを長期保存で楽しめるベストを考えました。
シロップ→お酢を足してサワー→残りでジャム
このレシピの生い立ち
一番素材を無駄にしないようにと思って始めました。
普段作っているキウイジャムよりは酸味が少なく甘めだと思います。
作り方
- 1
キウイと上白糖を交互に瓶にいれて、最後は砂糖で蓋をするような感じにする。
- 2
すぐに溶けてきて写真のようになるので、砂糖がほぼ溶けたら綺麗な匙で時々まぜる。
- 3
冬場は一週間くらい時々混ぜて室温に置く
- 4
〈キウイ酵素シロップ〉
ザルで濾したものはシロップとして4倍くらいに薄めてジュースになります。 - 5
〈キウイサワー〉
シロップ:お酢は2:1でサワーの素になります。
炭酸水や水で好みの濃さにしてサワーにします。 - 6
〈キウイジャム〉
濾した果肉は砂糖漬けになっているので、煮詰めて水分をとばして果肉が透明になったら出来上がり。 - 7
それぞれ消毒した瓶につめます。
コツ・ポイント
カビが付かないように瓶の消毒を熱湯消毒かアルコール消毒する。
初めのうちはキウイがシロップにしっかり浸かっている状態にする。
砂糖がしっかり溶けたら時々瓶ごと上下にひっくり返えしてます。
ジャムはすぐにできるので焦げ付き注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
少量でも作れるキウイ酵素シロップとジャム 少量でも作れるキウイ酵素シロップとジャム
たった1個のキウイと、砂糖があれば、簡単に酵素シロップが作れます。完成後の実は、そのままジャムとして使えます。 心の癒しすと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20492212