アサリと筍のごはん
アサリのご飯 パート2!
このレシピの生い立ち
このレシピはひょうご地魚推進プロジェクトで紹介させていただいているレシピです。
作り方
- 1
米は研いでザルに取り、水を切る。
- 2
アサリを洗い、水1カップを加え、強火で口を開けさせる。
- 3
2のスープをすまし汁よりも少し控えめの味にととのえる。
- 4
炊飯器に1の米と3のスープ、いちょう切りにした筍を入れ、炊く。
- 5
蒸らしに入る頃のタイミングで、アサリの身を加える。
- 6
お好みで木の芽や三つ葉をあしらう。
似たレシピ
-
簡単 本格 筍とあさりの炊き込みごはん 簡単 本格 筍とあさりの炊き込みごはん
浅利で出汁を取るので筍ごはんより簡単にでき、本当に美味しいです!お焦げができる程度の味付けにしました!クック1E7KBF☆
-
物集女筍と厚岸の大粒アサリで炊き込みご飯 物集女筍と厚岸の大粒アサリで炊き込みご飯
筍とアサリの味わいをシンプルに生かした春を感じる炊き込みご飯です。おこげも程よくついてとても美味しいです。 うまいもんドットコム -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20497719