簡単!絶品!きくらげのポン酢和え

remies
remies @smile_remies_kitchen

簡単美味しい、鉄分たっぷり!シャキシャキの食感が良い,きくらげのポン酢和え。ヘビロテです!
このレシピの生い立ち
国産のきくらげを見つけたので,ポン酢和えにしました。冷たく冷やしてきくらげの食感を楽しめます。きくらげは鉄分が多いので,超簡単に鉄分補給ができる便利な一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. きくらげ(乾燥) 16枚
  2. ポン酢 大さじ2くらい
  3. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    きくらげを一晩水につけてもどします。

  2. 2

    きくらげの水けをふきとり,食べやすく切ります。

  3. 3

    タッパーにきくらげを入れ,ポン酢であえて,冷蔵庫で30分ほど寝かせて味をなじませます。

  4. 4

    器に盛って,お好みですりごまをほんの少しかけて出来上がり。

  5. 5

    馬路村(高知県)のポン酢を使用。

コツ・ポイント

炒めずにそのままいただくときは,一晩くらい水につけて戻した方が美味しいと生産者さんが教えてくれました。

きくらげは,鉄の他にビタミンB,D,カルシウム,ミネラル,食物繊維も豊富。さらにマグネシウムや亜鉛も含まれているので,女性の味方!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ