離乳食 基本のかつお昆布だし

やちよ’sクッキング
やちよ’sクッキング @cook_40259311

かつお節と昆布の旨味がしっかりしたお出汁です。旨味が強いので、出汁と具材だけでもパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
学研プラスさんの離乳食の本に載っている出汁を参考に、自分が使いやすい量にしました。昆布の量も少し増やしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約200cc
  1. 250cc
  2. 昆布 3cm×6cm位
  3. かつお節 4g

作り方

  1. 1

    小鍋に水を入れ、昆布を30分位つける。その後、中火でふつふつするまで火にかける(沸騰させないように注意)。

  2. 2

    ふつふつしてきたら昆布を取り出し、一度沸騰させてかつお節を加える。再度沸騰したら火を止める。

  3. 3

    かつお節が全て沈んだら、茶こしとキッチンペーパー等で濾して出来上がり。

コツ・ポイント

昆布を入れたまま沸騰させると、昆布の滑りや雑味が出てしまうので沸騰させないように気をつけること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

やちよ’sクッキング
に公開
つくれぽ、ありがとうございます!嬉しくていつも見させていただいております! 2020年の2月からレシピを公開しました。 夫と1歳の息子の3人家族です。夫の仕事の都合で数年アメリカで暮らしています。和食が好きなので、手に入る材料で好きな物を作りながら楽しんでいます。 日本に帰るまでの残りの数年を子育てを楽しみつつ、日本では忙しくてしてこなかったようなお料理もできれば良いなと思って過ごしています。
もっと読む

似たレシピ