きんぴら玉ねぎ

めだかの母 @cook_40198299
加熱して甘みが出た玉ねぎにこっくりとした味付けが絡んでご飯の進む一品です。常備菜、お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
家に必ず常備している野菜の2トップ、玉ねぎと人参を使って作り置き。
きんぴら玉ねぎ
加熱して甘みが出た玉ねぎにこっくりとした味付けが絡んでご飯の進む一品です。常備菜、お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
家に必ず常備している野菜の2トップ、玉ねぎと人参を使って作り置き。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、人参は細切りにする。ちくわとかまぼこは薄切りか細切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、玉ねぎと人参をしんなりして透明感が出るまで炒め、ちくわとかまぼこを加えてさらに炒める。
- 3
ちくわとかまぼこに油が回ったら★の調味料を回し入れて汁気がなくなるまで炒り煮する。盛り付けて好みで一味やごまを振る。
コツ・ポイント
・玉ねぎを加熱するととろみが出て全体がまとまります。
・酒とみりんを煮切るために汁気がなくなるまで煮詰めます。
・ちくわやかまぼこの代わりにお肉やウィンナーやベーコンなどでもできます。しらたきや大豆など加えてボリュームアップしても。
似たレシピ
-
-
簡単!ちくわのきんぴら風(お弁当にも) 簡単!ちくわのきんぴら風(お弁当にも)
ちくわと野菜で簡単きんぴら風に。甘辛な味付けでご飯が進む一品です。冷めても美味しいのでお弁当にも。常備菜にぴったり。 6ばば -
-
-
-
-
ごぼうとレンコンのきんぴら★お弁当にも★ ごぼうとレンコンのきんぴら★お弁当にも★
しっかりした味付けで、ご飯のおかずにピッタリ♪ 冷凍出来るので、手軽にお弁当のおかずが一品増やせます^_^ Mejadream -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498303