ほうれん草の豆乳スープ

まるまるめろん
まるまるめろん @cook_40302810

ほうれん草を使ってサンドイッチとスープのランチは如何ですか?
このレシピの生い立ち
ほうれん草一袋で2品、お昼ご飯にちょうど良いものをと考えたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2袋
  2. ソーセージ 2本
  3. 豆乳 400cc
  4. コンソメ顆粒 小さじ1と1/2
  5. バター 10g
  6. 塩こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を下茹で、冷水でよく洗い2cmくらいに切る。

  2. 2

    切ったほうれん草を、半分か1/3避けて、残りを叩き落とすようにして微塵切りしていく。

  3. 3

    熱した鍋にバターを入れ溶かし、ほうれん草を弱めの中火で炒める。

  4. 4

    ソーセージを小口切りにして鍋に入れ油が出てくるまで炒める。

  5. 5

    豆乳を入れ弱火で温めていく。

  6. 6

    湯気が出てきたらコンソメ、塩胡椒で味付けして完成。

コツ・ポイント

豆乳を入れてから強火にしないことです。
タンパク質が固まって湯葉が出来ます。お好きな方は沸騰させて湯葉入りスープにしても美味しいですが、あまりやり過ぎるとしょっぱくなるので気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まるまるめろん
まるまるめろん @cook_40302810
に公開
ななみです。主人と1歳の息子の3人家族です。さくらももこ先生が大好きです。
もっと読む

似たレシピ