ほうれん草の豆乳スープ

まるまるめろん @cook_40302810
ほうれん草を使ってサンドイッチとスープのランチは如何ですか?
このレシピの生い立ち
ほうれん草一袋で2品、お昼ご飯にちょうど良いものをと考えたレシピです。
作り方
- 1
ほうれん草を下茹で、冷水でよく洗い2cmくらいに切る。
- 2
切ったほうれん草を、半分か1/3避けて、残りを叩き落とすようにして微塵切りしていく。
- 3
熱した鍋にバターを入れ溶かし、ほうれん草を弱めの中火で炒める。
- 4
ソーセージを小口切りにして鍋に入れ油が出てくるまで炒める。
- 5
豆乳を入れ弱火で温めていく。
- 6
湯気が出てきたらコンソメ、塩胡椒で味付けして完成。
コツ・ポイント
豆乳を入れてから強火にしないことです。
タンパク質が固まって湯葉が出来ます。お好きな方は沸騰させて湯葉入りスープにしても美味しいですが、あまりやり過ぎるとしょっぱくなるので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あったか♪白菜とウインナーの豆乳スープ☆ あったか♪白菜とウインナーの豆乳スープ☆
白菜とウインナーで作る、簡単、美味しい、豆乳スープです。ご高齢者からお子様まで美味しく頂ける、あったかスープです。 管理栄養士かな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498526