鶏ごぼう炊き込みご飯

ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364

ちょっと甘めで食が進む炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好き。
特に鶏ごぼうが大好き♪

鶏ごぼう炊き込みご飯

ちょっと甘めで食が進む炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好き。
特に鶏ごぼうが大好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. お米 2合
  2. とりもも肉 150g
  3. ごぼう 1/2本
  4. または冷凍などのごぼう人参ミックス 150g
  5. 調味料
  6. 醤油 大さじ2と1/2
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をむき、笹がきにする。
    色止めに酢水につける。(3〜5分でよい。長くつけると香りがなくなってしまうので)

  2. 2

    とりもも肉は皮と身を分けて細か目に切る

  3. 3

    米は洗って、30分ほど浸水したらざるにあげておく。

  4. 4

    フライパンに鶏皮を入れて炒める。
    そのあと、身の部分、ごぼうを炒める。

  5. 5

    調味料も加えて、炒め煮にして、ざるでこし、具と汁に分けておく。

  6. 6

    炊飯器の内釜に米を入れて、取り分けた汁をくわえて、それから水を2合の線まで入れる。

  7. 7

    最後にお米の上に具を入れて、普通に炊く。または炊き込みモードがあればそれで炊く。

  8. 8

    炊けたらかき混ぜて出来上がり♪

  9. 9

    今回は楽チンにごぼうとニンジンの千切りミックスを使いました。
    切れているので、超楽チン。

コツ・ポイント

とりももはなるべく細かく切った方がご飯と馴染みます。

皮がないときは少しサラダ油で炒めるといい。
ちょっと油が入った方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364
に公開
父とわんこ2匹(6匹いたの)と暮らしてます!お料理と食べることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ