作り方
- 1
長ネギを洗って斜め切りに、えのきは石づきを取ってほぐす。豆腐はパックを開け、レンジで1分温めておく。
- 2
フライパンでサラダ油、ゴマ油を熱し、長ネギ投入。少し焦げ目が付くくらいが美味しいけどお好みで。えのきも投入。
- 3
全体的にしんなりしてきたら、牛肉をほぐしながら、入れて炒める。8割くらい火を入れる。
- 4
温めておいた豆腐をスプーンですくって、一口大にして入れる。
- 5
☆水、だし、醤油、酒、みりん、砂糖を加え少し煮立たせる。一応お肉の火の入り方も確認。味見て、すき焼きの味ならOK(笑)
- 6
塩で味を整えて、完成!
コツ・ポイント
ネギは焦げるくらい炒めた方が風味が良いと思います^_^肉を炒め始めたら、手早く。あまり長く火にかけない方が良いかも。調味料の量は何となくなので、味見してください(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499495