キャベツと豚肉の甘酒鍋

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

具材は【キャベツ・豚こま・玉ねぎ】だけ!【甘酒×白だし】のスープは、飲み干せる優しい美味しさです。
このレシピの生い立ち
キャベツが安いので、もりもり食べようと思って。

キャベツと豚肉の甘酒鍋

具材は【キャベツ・豚こま・玉ねぎ】だけ!【甘酒×白だし】のスープは、飲み干せる優しい美味しさです。
このレシピの生い立ち
キャベツが安いので、もりもり食べようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 500g
  2. 豚こま切れ肉 400g
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 甘酒(ストレート) 400cc
  5. ☆白だし 50cc
  6. おろし生姜 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにして鍋へ。
     芯に近い部分とか、固い外葉を美味しく食べられるので、是非この部分で。

  2. 2

    縦薄切りの玉ねぎと食べやすい大きさに切った豚肉をフライパンへ。

  3. 3

    塩コショウして、おろし生姜も入れて、中火で豚肉に火が通るまで炒める。
     豚から脂が出るので、炒め油不要。

  4. 4

    同時進行で、①の鍋に☆を入れて、

  5. 5

    蓋をして中火で煮る。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、

  7. 7

    鍋に入れて一緒に煮る。

  8. 8

    キャベツがお好みの柔らかさになったら完成。

コツ・ポイント

豚肉を炒めてから煮るので
既に食べられる状態だから
煮込む時間はお好みで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ